忍者ブログ
RECENT COMMENT
[06/01 tour guides in St.Petersburg]
[04/19 раскрутка сайтов оптимизация]
[04/09 raskrutka-saytov-prodvizhenie]
[10/18 body building exercise]
[11/15 DSLR-A850]
RECENT ENTRY

陽・紫空雲舎/ラシクウシャ

ラシクウシャとは、あなたらしく、わたしらしくそんな自然体の人たちの集う場所という意味です。 周りの情報や環境に流されることなく、大人も子供も自分のもともと持っている感覚を信じ、それぞれが安心して自分らしく生きられる、そんな場所を作りたいと思っています。
12 2025/01 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 02
BG CHANGE
CLICK HERE!

01.23.05:43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 01/23/05:43

02.08.23:53

「あわうた」と「わの舞」

木内鶴彦さんの講演会で出会った、トランジション大阪のくいさんに誘ってもらって、もっちょり人という未来の地球づくりにコミットしている仲間が集うネットワークに入りました。
そのネットワークはみんなにりょうちゃんと呼ばれている田中良介さんが管理されています。
拠点は加古川のおかげさまカフェ。畑とあわうたで動いていると自己紹介されていました。

「あわうた」って?

こちらのHPにいろいろ記載されているのを読みました。
http://www21.tok2.com/home/hawaii/kodai/kodai001.htm

「ホツマツタヱ」に「アワノウタ」のことが記載されています。
「ホツマツタヱ」は、古事記、日本書紀の大元の文献と言われています。

「アワノウタ」とは。 
 ◎第六代目アマカミの「オモタル」には、世継の子がいませんでした。 
そのためか政治も弛み、秩序が乱れていました。 
さらにこの頃、天候不順のため稲作も不良でした。 
国は疲弊し、混乱していたのです。

  この最も困難な時に、イサナギとイサナミのフタカミは第七代目アマカミを継がれました。

 ◎そこでお二人は、秩序の回復には先ず言葉を正すことが重要だと考えました。
(何処へ行っても通じる言葉です)

 そして「ア」から始まり「ワ」で終わる五・七調の美しい歌を創ったのです。 (「アワのうた」です)

 ◎上の二十四声をイサナギが歌い、下二十四声をイサナミが歌い連ねてカダガキ(ビワの原型)を打って弾き歌い、アワの歌を教えて諸国を巡りました。 
同時に、農業(稲作の方法)や機織りの指導などもなされたのです。

 ◎その結果、秩序のある豊かな国が出来たのです。
オオヤマトと呼ばれます。(オオヤマト→日本国のことです。)


京都ではほうこう塾で月に一度、りょうちゃんが講師であわうたを歌う会があるのを知り、行ってみようと思いたちました。


何度か会に参加してとても面白い体験をしたのでご報告を!


始めて参加したのは昨年年末。
りょうちゃんに習って、ストレッチ体操をした後、何度もあわ歌を歌って、最後にりょうちゃんの指示でそれぞれの場所に収まり声を合わせた時、皆の声とまた違う音の響きが聞こえ、とても不思議な体験をしました。
私自身、歌っている時ずっと筒状の楽器になったような感覚でした。

2度目は今年1月15日
あわうたが気に入って口ずさんだり、子どもと一緒に家で歌ったりしていて、いつの間にか覚えていたので、目を閉じて響きに集中して歌いました。
最初にりょうちゃんと向かい合って歌った時、声が一つに溶けたようになる時があったり、皆で歌っている時にも耳の近くでワンワンワンとした響きを感じたりしました。
日々幸せを感じている時の胸のあたりの振動は声を出すと、とても大きくなる感じがします。
あまり意識していないのに、こぶしのような歌い方になったりして、不思議だなと思いました。


3度目の会は1月28日、神戸の中山さんのあわうたの会です。
中山さんはりょうちゃんの師匠です。

会場が解らなくて何度もぐるぐる回って、困りはてて近くの鍼灸院に駆け込んだら、そこの親切な先生がネットで地図を見て教えてくれて、何とかたどり着きました。

中山さんは少し早めに来られていて、いろいろお話しをしました。中山さんは自然体でとても素敵な人!

りょうちゃんと中山さんとの会話が面白くて笑いっぱなしでした。

そして、中山さんの口から伸ちゃん(主人)と動きを共にした人や知人の名前が出てくる出てくる…
相当縁が深いって思いました。

おにぎりを食べたりお茶を飲んだりゆっくりしていたら
急に会が始まり、最初が私でお作法がよくわからないので少しあわてました。
目を閉じて前に座っているだけでいいと聞き安心。

中山さんがあわうたを3回歌われます。
中山さんのあわうた本当にすごかったー!
いったい何処から聞こえてくるのか?
のどから出る声とは別のものです。
やさしく、力強く美しい声と響き…でもどこか懐かしい感じ
胸のあたりがたたいた太鼓?のように振動してきて
1回目の途中から涙があふれてずっと止まりませんでした。

「まちかねだるぞ
  その身がまいるを

 この時これより
  口を開きて
   ゐでくることば

 おおきなるなり
  その身の余分を無しと
  いたして
  受け取られませ 伝えを」

とメッセージを頂きました。

女性が先に順番に回って行きました。
中山さんの前に座り手をあわる皆の顔と姿が
美しくみんな観音さまのように見えました。

お世話をして下さっている一条さんの声の響きも本当に素晴らしい。天女のような美しい声で中山さんの響きと調和していました。

遅れてきた若い男の人の番になり、最初から中山さんと一緒に歌いました。
その人は低い良い声なのだけど、中山さんの声があまり聞こえなくなり、響きが少ない感じになりました。
何が違うのでしょう?

最後はりょうちゃん。待ってました!
歌い始めは音が違ったのが、途中から二人の声が響きあいすごかった~!
私は胸の振動と一緒に身体もゆるやかにうねり
おでこのあたりにも何かぞわぞわして
頭の中は白く空洞になる感じがしました。

とても心地よくずっとその中に居たいような感じでした。

りょうちゃんの身体の中でもすごい何かが
起こっているのでしょう。
りょうちゃんがパタゴニアのフリースを脱いだらTシャツが汗だくでした。
ミトコンドリア活性化?

またこういう場に居合わせることができれば嬉しいなと思います。

あわうた…まだよくわかっていないけど、おもしろいです!


そして4回目は1月31日、りょうちゃんが家に来てくれて仲間たちと一緒にあわうたを歌いました。
みんなとても喜んでくれて、月に一度りょうちゃんも来ると言ってくれています。

”病気の人を囲んで、響きがでている10人ぐらいであわうたと歌うと治ってしまう。”
”未来の医療になりうる”との話を聞き、これはみんなでやるっきゃないでしょうというと盛り上がりました。




中山さんとあわうたを歌っている人たちは自然体で素敵だなって思います。
心はいつもあいふかき
http://samadi.cocolog-nifty.com/tsutae/
http://guruguru-e.jugem.jp/
http://ameblo.jp/aifukaki/


今日は元もっちょり人のコミニティに居たあっちゃんの千の雫というブログを読んでいて、「わの舞」がとても気になりました。
http://atstheway.blog102.fc2.com/blog-entry-134.html


昔、何かの番組で観た、スリランカの悪魔祓いに感銘を受けたことがあります。

スリランカの悪魔祓いは、南部の農村地帯で主に行われている民俗医療行為のひとつでだそうです。「悪魔」に取り憑かれているとされるのは、一般的な近代医療でも治すことのできなかった人々。それらの人々の心には、いつも「孤独」が巣くっている。悪魔のまなざしは「孤独な人」に常に向けられているそうです。

 悪魔祓いの儀式は、村をあげて、夕方から一晩かけて行われます。呪術師がそれを司り、多くの村人が参加する一大イベントです。

 儀式は、「悪魔へのお供え物」からはじまり、呪術師の進行によって、「患者」の心に巣くっている「悪魔」を外に出すことが試みられます。密教的で不思議な世界がそこにはあります。

 続く後半部は、雰囲気はガラリとかわります。それまでおごそかに儀式を進行していた呪術師は、ダンサー兼お笑い役者になります。村全体が参加する、ダンスあり、お笑いありの、いわゆる「演芸会」。お供え物も、村人たち全員に振る舞われる。悪魔祓いの会は、前半部とはうってかわって、「村人たちの社交の場」と化している。患者を取り囲み、談笑がかわされる。そして朝を迎える。
後半の部分は天の岩戸開きとそっくりですね!

人と人の繋がり、人と宇宙との繋がりを取り戻すスリランカの悪魔払いとわの舞が私の中で重なりました。


http://chiga.jimdo.com/

そしてどうもあわうたとわの舞はセットのようです。


「わの舞」にも今後ふれてゆきたいと思っています!



どこかに「あの舞」もあるのかな?
気になっているところです。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら